ついつい他の子供の成長と比べてしまったこと

息子がいるのですが、生まれた時は特に小さかったという訳ではないのですが、とても成長が遅かったのです。

身長の伸びが良くなかったですし、言葉も遅くて、ついつい、他の子供と比べて、落ち込んだりしました。人を比べるのは良くないという事は分かっているのですが、ママ友や夫の母親から、成長や発達について心無い事を言われた事もあり、凄く悲しかったです。

「誰のお母さん?ああ、あの小さい子ね」ってママ友に言われた時は物凄く落ち込みましたし、義母からは「ちゃんと食べさせてるの?」と言われてショックで・・・。母乳の出が悪かったから?好き嫌いも多く、頑張って作ってもあまり食べてくれなくて、私が料理があまり上手じゃないから?と悩んだ事もあります。

それこそ、妊娠中に子宮筋腫のせいで激痛があり、安定期に入るまで入院した時に打った痛み止めのせい?など、自分を凄く責めた事もあります。言葉が遅かったので、寝る前の読み聞かせをしたり、できるだけ会話をしたのですが、それでも、なかなか話そうとしませんでした。

極めつけは、おむつです!もうすぐ幼稚園・・・という年齢になっても、おむつが取れなくて!周囲の子供がどんどんおむつが取れていく中、うちだけがなかなか取れなくて、本当に悩みました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました